オールジャンル、幅広い年齢層がアンフィニワイズの特徴です
可能な限り人にとって安全な物にこだわるサロンです

静岡県駿東郡長泉町にあるウェルディ長泉3Fの美容院・美容室

電話予約am9:00~pm8:00

055-999-0678

ナイスボイスの人が電話対応いたします♪

【コロナウィルス対策】ウィルス不活性化空間除去中・スタッフマスク着用・手指消毒完備しております♪

マップ、地図、アンフィニワイズ、infini-ys,美容院、美容室、ヘアサロン、長泉町、ウェルディ長泉、トイザらス、三島、沼津、裾野、御殿場、清水町
今月の平日お得なこと!アンフィニワイズ、infini-ys,駿東郡長泉町、頭皮エステ、パーマ、カラー、トリートメント、縮毛矯正、airwave,
UFOキャッチャー、レシート、アンフィニワイズ、infini-ys,美容院、美容室、ヘアサロン、長泉町、ウェルディ長泉、トイザらス
ウェルディ長泉、先端動物病院、トイザらス、長泉町、三島、沼津、アンフィニワイズ、infini-ys,美容院、美容室、人気、頭皮、エステ、縮毛矯正、カラー、パーマ、発毛、育毛airwave,パーマ、カラー、

055-999-0678

ナイスボイスのスタッフが電話対応いたします。

ブログ、先端動物病院、アンフィニワイズ、infini-ys,トイザラス、ウェルディ、長泉、三島、沼津、裾野、御殿場、清水町、ランキング、人気、頭皮、エステ、発毛、育毛、フケ、かゆみ、成人式、サロン、撮影、ヘアビュザー

長門チャンネルで練習風景をアップされました


毎月のペースでメテオスタジオに

実地の練習に行っております

実地練習10名見学。5名の15人の少人数で

徹底的に教えていただいております

指導してくださる方は

熱コントロールの巨匠たちです

長門さんも受けたかったそうですが

忙しいようでちょっとだけYouTube撮影で

顔を出してくれました

シャンプー代1台入れ替え完了


いつもご利用ありがとうございます

本日はシャンプー台の入れ替えをしました

最近は、薬剤を流す作業が多くなり

作業効率を上げるためにも

シャワーのパワーアップを行いました

明日から頑張るぞ!




明日は休館日です


明日は年に2度の休館日です

電話もつながらないと思います

常連のお客様で予約をしたい方は

サロンアプリ からよろしくお願いいたします

はじめてのお客様は、ホットペッパーから

ご予約お願いいたします

みんなお疲れ様です。食事会!


今日は念願の食事会です

みんなの都合がなかなか合わず

全員集まっての食事会がやれませんでした


カニでも、肉でも思う存分食べてくれ!

傷んだ髪を回復させる!


ダメージがひどくて引っかかるような髪でも

縮毛矯正やパーマをかけられるのか?


正直見てみないとわからないですが

髪の毛の体力が失われている

可能性が高いので回復させないと厳しいです


体力を回復させるのは

サロンのトリートメントも大事ですけど

1番大事なのは『ホームケア』


特に シャンプー 』

シャンプーは汚れ落とすものだと

思われている方が多いと思うのですが

シャンプーはアニオンと言って

髪の毛の内部に浸透します


そこにケラチンやシルクが入っているので

モイストキュアシャンプー

髪の状態をどんどん良くする

体力が回復していく理論になってます


チリチリになってしまったのは

毎日のアイロンなのかサロンの施術か

原因なのかは分かりませんけど

髪の体力が落ちてる事は間違いないので

髪の体力をしっかり回復させてあげることが

非常に大事です


ある程度回復したら

上手な担当の美容師さんにご相談いただいて

髪の状態を見ながらパーマや縮毛矯正に

チャレンジしてもいいかなと思います


まずは自宅でできるホームケア

ひたすらやってほしいと思います!

お勧めは

#モイストキュアシャンプー

#カラーリバイブ

#インフォーム

#モイストキュアトリートメント

#メテオコネクター

#ルカミスト

#ノアオイル

この辺がお勧めとなります

ぜひ‼︎




TAKIGAWA UNIVERSAL BEAUTY2025


年に一度、タキガワ(美容商材屋)さんが

グランシップでイベントをやってくれます

髪質改善で有名な黒木さんがセミナーを

やってくれたんですが、何故かバリカン?

デザイン優先でオモシクトーク炸裂です!


今年もシルバーサロン賞取りました!

2024 BEST SALON AWARD by Beauty Park


今年もシルバーサロン賞をいただきました㊗️

今回で5回目の受賞

審査基準が2024年1月から12月の間

アクセス数やお客様からの評判

BEAUTYパーク運営事務局で

厳選な審査結果をもとに

人気のサロンをジャンル別に

表彰してくれているそうです

公平な評価をしてくれてるのはありがたいです

欲を言わせていただければ

いつかゴールドサロンに選ばれると

嬉しいです☺️


脱毛器は、白髪に対して効果があるのか?


先日のお客様からの質問がありました

『脱毛器の購入を考えているのですが

アンフィニさんで売っているビートツーは

白髪でも抜けるんですか?』

専門外だからわからないです😓

ビート2サイトに回答が出ていたので

返答いたします



Q髭、VIOに使用を考えています。白髪は対応していますか?(60代男性より)

Q こちらの脱毛器は白髪

(VIO)にも効果があります

か?他サイトで白髪対応と、いうのを見ましたのでお尋ねしました。(女性より)

BiToll・BiiToll CooL共に脱毛理論は同様になり、光脱毛は毛のメラニン色素に反応して発生する熱エネルギーを用いて脱毛しております。白髪のようにメラニン色素が薄い毛に対しては効果が出づらくなります。

上記のご質問の中に含まれておりますように、「他のサイトで白髪対応」の記載を見た、とのお声も複数頂戴しておりますが、前述の理由(メラニン色素への反応)により、効果が出づらい回答を差し上げております。

現在、非正規品や模造品、そして商品画像、テキスト等を無断で使用した偽サイト・詐欺サイトの存在が確認されております。(詳細はこちら)そのため、ご家族でも安心して使用できる正規品をご購入ください


ざっくり答えると

白髪は効果があまりない

と言うのは、メーカーの回答ですね

とはいっても

私も使っているんですが

白髪にも効果を感じています

多分、白髪になりかけだからでしょう

完全な白髪に対しては無理かもしれませんが

効果はあります!

使用者のブログを引用させていただきました

↓↓↓↓↓

正規取販売店のメリット


価格については、楽天とAmazonと

同じです

安心してBeatツーを購入するなら

取扱店で購入するのが間違いないです

アンテナの高い方は知ってると思いますが

たくさんのYouTubeが警告していますが

最近は、アマゾンや楽天でも

定価で偽物が出回っています

安ければ偽物の可能性が高いです

正規取扱店で購入することで

偽物の心配がありませんし

製品の保証が受けられます

何よりも正規取扱店で購入することで

アフターサービスが受けられます

もともと脱毛機として

この機能でこの値段はあり得ません

脱毛専門店の機械の必要な部分だけを

販売用にしたものになります

だからこそ安心して使えるもので

ありたいですよね

アンフィニワイズでは

加藤が使用しているので興味がある方は

説明させていただきます



新年の運試し!くじ引きやります♪


一昨年もご利用いただき

大変ありがとうございました

今年もよろしくお願いします

早速ですが、【クジ引き大会】をやります

先着200名様までです

それほど大掛かりのものでは無いですが

当たりが出れば

もれなく1000円クーポン贈呈します

お支払い総額5000円以上の方が対象です


例えはずれのクジだったとしても

セカンドチャンスとして当たれば

最大10万円のギフト券がもらえます。

詳しくは、こちらからお願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓

オイルをつけてからのアイロンってやばい!

髪の毛硬くなってませんか?


最近乾燥がひどくて、湿度20%って

凄いことになっていますよね

乾燥がひどすぎて火事が起こりやすかったり

インフル、コロナ、マイコプラズマなど

病気にかかる方が多く、薬が足りない、、、

全て空気が乾燥しているせいです!

もちろん髪の毛も乾燥しています

お顔や肌の手入れはするのに

髪の毛に対しての手入れは忘れがち

この時期になって、髪が硬くなっている人は

乾燥している可能性が高いです

そんな時は、とりあえず『ルカミスト』

毛先の集中ケアは、『ノアオイル)

根本から治したい方は

シャンプートリートメントを変えると良いです

オイルの使い方間違っていない?


髪の毛をきれいにするために

オイルをつけるのはもう常識

だからといって、

使い方を間違えると事故ります

絶対ダメなオイルの使い方


ホームケアで使うオイルには2種類あります

①.髪の毛を乾かす前に使うオイル

②.乾いた後に使うスタイリングオイル

①のオイルは髪が乾燥しやすい方に

事前にオイルをつけ

保湿と保護を付与するものです

基本的には揮発するものが多くて

髪の毛になるべく残らないようになっています

艶感の持続は無いのでスタイリング用としては

あまり向きません


②を間違って使っている人が多いのです

揮発することがないので髪の毛に残ります

アウトバス用と勘違いして同じように使うと

熱が髪の毛に残りすごく痛みます

水は100度で乾きますが

油は360度まで上がります

それ以上はは発火します

オイルがついたままアイロンをすると

髪の毛に限りなく熱を伝えてしまうので

かなりのダメージを与えてしまいます


毎日きれいになるためにやっているのに

間違ったやり方をすることで

髪の毛が散り散り、バサバサ、ごわごわ

になります

使用方法に適したオイルを使ってくだされば

オイルは最高の武器にはなりますが

間違うとかなり危険です

美容師さんの勧めるオイルを

使うようにすると良いと思います

市販のオイル、特に韓国系のオイルは

ベタベタした艶感があるので

美容師はお勧め致しておりません

ヘアカラーがムラ染まりしたり

縮毛矯正やパーマも反応が

悪くなってしまうからです

もし、お使いのものがそうであるならば

必ず美容師さんに伝える事で

思うようなデザインが作れると思います


市販のカラー剤は肌に悪いの?

カラー剤って


今回はカラー剤の肌へのダメージについて

お話しさせていただきます

皆さんもなんとなく知ってるかもしれませんが

カラーをした後の手入れ次第で

髪の毛の扱いが変わってきます

ホームケアはもちろんのこと

そもそも使うカラー剤について

今回はお話しさせていただきます

肌質は人によって違う


頭皮の状態は人によってだいぶ差があります

普段から肌の状態が乾燥しやすく

冬になるとハンドクリームも選ばないと

肌に合わないような方の場合は注意が必要

当然のごとく、頭皮と肌は同じなんです

アレルギーは関係なく起こりますが

そもそも、大人になるまでに

知っている方が多いので

セルフカラーは絶対危ないです

美容師さんに相談して対策しながら

カラーをすると良いと思います

特に白髪染めを続けないとと言う方は

美容室の中でも大人女性に対策をしている

サロンを選ぶ必要があると思います

アンフィニワイズではアレルギーの方には

アルカリカラーを勧める事はありません


地肌につかないようにつけても

シャンプーで流してるときに頭皮につくんです

それでかぶれたケースも聞いたことあります



こんな時はすぐにやめたほうがいい


美容院でカラーを塗布後

いつもよりもヒリヒリすると言う場合は

すぐに洗い直したほうがいいです

我慢できるからといって仕上がり重視で

やり終えてしまうと

後日かぶれが出ることがあります

かぶれ方は人によって違うので怖いです


セルフカラーをしている人(市販)


美容院の間に、白髪が気になり

セルフカラーをする方がいます

これ実はまずいんです

普段セルフカラーをしていて、たまに

美容院でお直しする方はかぶれることが

多いので基本的にはやりたくないです

市販のカラーは肌のダメージが大きいのです

その上、かぶれる原因のジアミンも多いです

美容院で丁寧に全体的に色を塗ることで

発生することも多いです

ダメージレベルの話


カラー剤のダメージのレベルの違いを

お話しさせていただきます


市販のカラー剤を基準にダメージを比べると


一般的な美容院のカラーは、1/10

特許成分配合のカラーリトーノは一般の美容院のカラーのさらに、1/3

市販のカラーから比べたらリトーノは1/30

リトーノカラーを使ってもしみる方は

アレルギーの可能性が高いです


かぶれたら


まずは美容院に問い合わせてください

美容師さんから病院に行くように

言われると思います

病院で診断していただいて

領収書を美容院に請求することができます

美容院は保険に入っていることが多いので

最後まで面倒みてくれます

ただし、しみると言う状況で

お客さん自身が我慢すると言った場合は

お客さんにも責任があるので

お店とよく相談してください

保険は全てに対応するわけではないので

よろしくお願いいたします



ヘアオイルはついに第3世代へ!

アンフィニワイズで販売中のLOA THE OIL とは


ボディー、ヘアー、ハンド、ネイルケア、フレグランスとして使用できる天然由来のオイルで調合した香りが持続する。パフュームオイルライン


パフュームオイルの高級感のある香りは、あなたの魅力を高め、自信を持って自分を表現することができます

とにかくオイルの香りが今までと違います

香りの説明をするのは難しいので

興味のある方のためにURLを貼っておきます

↓↓↓↓



全成分


ゴマ種子油/ハイブリッドサフラワー

油/香料/ヒマワリ種子油/ホホバ種

子油/アルガニアスピノサ核油/シア

脂/ゴマ油/オリーブ果実油/ワサビ

ノキ種子油/トコフェロール


これってダメージ毛?ビビリ毛の見分け方

ビビリ毛と癖のりの見分け方


いつもご利用ありがとうございます

今回は、美容師の目線でダメージ毛の

見分け方についてお客様にお伝えします

自分の髪の毛が痛んでいたとしても

何が原因で痛んでいるかと言うのが

わかりにくいと思います

その原因によっては、治せるものもありますし

難しい時もあります

今回はそれについて話します

原因は3つ

①縮毛矯正の癖残りによるゴワゴワ


縮毛矯正の施術で薬の判断が合格レベルに

達していない時に起こる現象

これは簡単で再還元(美容院でお直し)

してあげればきれいになります


見分け方は

髪を濡らしたときに紙に硬さがあり

ざらざら感があると

癖残りの可能性が高いです

これは直すことができます!

すぐに美容院に言ってください

②熱焼け


最近はすごく増えているトラブルです

毎日のアイロンをする方が増えたので

髪が熱焼けをしている方が多くなっています

他にもサロンで縮毛矯正の時に

熱を入れすぎてしまったことによるビビリ

どちらにしても、高温すぎるアイロンで

やりすぎた場合は、熱焼けがあります

その場合は、かなり硬くなるので

ビビリ毛の区別がつきにくくなります

ですが、よーく見ると、太い毛はしっかり

細い髪がチリチリしている場合は

熱焼けの可能性が高いです

この場合は、対処できない場合もあります

髪が焦げている状態になっていると

薬品が反応しません

それでも対処する薬剤や工程も工夫して

ホームケアを丁寧にアドバイスさせて

いただきます

③ビビリ毛


髪を濡らしたときにグニャーとなって

髪の毛と思えない位柔らかくなります

ちょっと溶けるんじゃないかと

言う位になります

かなり柔らかくなっていると

ビビリ毛の可能性が高いです



今回は長門さんが普段言っている

簡略した話です

お悩みの際は、美容師さんに

相談されると良いですよ

メテオカラーに2つの新メニュー!


このたび、メテオカラー

2つの新メニューを

追加させていただくことになりましたので

お知らせいたします

新メニューは今まで裏メニューとして

やっていたお客様もいます

髪の状態で、対象となるお客様には

こちらからもご案内させていただきます

メテオカラー


今までのメテオカラーです

髪質改善を目的とした

アルカリ酸熱トリートメントを

同時に行える効率の良いカラーになります

プレミアムメテオカラー


今までのメテオカラーの仕上がりを

もっと良くしたい方にお勧めです

※ 特に、髪を伸ばしたい方

※ 髪のダメージが強い方

※ 髪の毛に弾力やツヤを欲しい方

※ とにかく髪を強化したい方


今までのメテオにプラス1100円でできます

お勧めですね

メテオVIPコース


メテオカラーの究極

なんと最初にアルカリ酸熱トリートメントを

丁寧に仕上げた後に

メテオカラーをしていきます

同時に施術することでより効果を発揮!

メテオトリートメントカラーの

究極メニューになります



来年1月から【クリープ縮毛矯正】終了のお知らせ


いつもアンフィニワイズをご利用いただき

ありがとうございます

このたび、縮毛矯正のラインナップが

現在4つあり、わかりにくいのもあり

3つメニューを変更します

減らすメニューは【クリート縮毛矯正】

今まで、こちらをご利用のお客様は

【艶谷クリープ縮毛矯正】のメニューを

お選びください

よろしくお願いいたします🙇


長門チャンネルで練習風景をアップされました


毎月のペースでメテオスタジオに

実地の練習に行っております

実地練習10名見学。5名の15人の少人数で

徹底的に教えていただいております

指導してくださる方は

熱コントロールの巨匠たちです

長門さんも受けたかったそうですが

忙しいようでちょっとだけYouTube撮影で

顔を出してくれました

シャンプー代1台入れ替え完了


いつもご利用ありがとうございます

本日はシャンプー台の入れ替えをしました

最近は、薬剤を流す作業が多くなり

作業効率を上げるためにも

シャワーのパワーアップを行いました

明日から頑張るぞ!




明日は休館日です


明日は年に2度の休館日です

電話もつながらないと思います

常連のお客様で予約をしたい方は

サロンアプリ からよろしくお願いいたします

はじめてのお客様は、ホットペッパーから

ご予約お願いいたします

みんなお疲れ様です。食事会!


今日は念願の食事会です

みんなの都合がなかなか合わず

全員集まっての食事会がやれませんでした


カニでも、肉でも思う存分食べてくれ!

傷んだ髪を回復させる!


ダメージがひどくて引っかかるような髪でも

縮毛矯正やパーマをかけられるのか?


正直見てみないとわからないですが

髪の毛の体力が失われている

可能性が高いので回復させないと厳しいです


体力を回復させるのは

サロンのトリートメントも大事ですけど

1番大事なのは『ホームケア』


特に シャンプー 』

シャンプーは汚れ落とすものだと

思われている方が多いと思うのですが

シャンプーはアニオンと言って

髪の毛の内部に浸透します


そこにケラチンやシルクが入っているので

モイストキュアシャンプー

髪の状態をどんどん良くする

体力が回復していく理論になってます


チリチリになってしまったのは

毎日のアイロンなのかサロンの施術か

原因なのかは分かりませんけど

髪の体力が落ちてる事は間違いないので

髪の体力をしっかり回復させてあげることが

非常に大事です


ある程度回復したら

上手な担当の美容師さんにご相談いただいて

髪の状態を見ながらパーマや縮毛矯正に

チャレンジしてもいいかなと思います


まずは自宅でできるホームケア

ひたすらやってほしいと思います!

お勧めは

#モイストキュアシャンプー

#カラーリバイブ

#インフォーム

#モイストキュアトリートメント

#メテオコネクター

#ルカミスト

#ノアオイル

この辺がお勧めとなります

ぜひ‼︎




TAKIGAWA UNIVERSAL BEAUTY2025


年に一度、タキガワ(美容商材屋)さんが

グランシップでイベントをやってくれます

髪質改善で有名な黒木さんがセミナーを

やってくれたんですが、何故かバリカン?

デザイン優先でオモシクトーク炸裂です!


今年もシルバーサロン賞取りました!

2024 BEST SALON AWARD by Beauty Park


今年もシルバーサロン賞をいただきました㊗️

今回で5回目の受賞

審査基準が2024年1月から12月の間

アクセス数やお客様からの評判

BEAUTYパーク運営事務局で

厳選な審査結果をもとに

人気のサロンをジャンル別に

表彰してくれているそうです

公平な評価をしてくれてるのはありがたいです

欲を言わせていただければ

いつかゴールドサロンに選ばれると

嬉しいです☺️


脱毛器は、白髪に対して効果があるのか?


先日のお客様からの質問がありました

『脱毛器の購入を考えているのですが

アンフィニさんで売っているビートツーは

白髪でも抜けるんですか?』

専門外だからわからないです😓

ビート2サイトに回答が出ていたので

返答いたします



Q髭、VIOに使用を考えています。白髪は対応していますか?(60代男性より)

Q こちらの脱毛器は白髪

(VIO)にも効果があります

か?他サイトで白髪対応と、いうのを見ましたのでお尋ねしました。(女性より)

BiToll・BiiToll CooL共に脱毛理論は同様になり、光脱毛は毛のメラニン色素に反応して発生する熱エネルギーを用いて脱毛しております。白髪のようにメラニン色素が薄い毛に対しては効果が出づらくなります。

上記のご質問の中に含まれておりますように、「他のサイトで白髪対応」の記載を見た、とのお声も複数頂戴しておりますが、前述の理由(メラニン色素への反応)により、効果が出づらい回答を差し上げております。

現在、非正規品や模造品、そして商品画像、テキスト等を無断で使用した偽サイト・詐欺サイトの存在が確認されております。(詳細はこちら)そのため、ご家族でも安心して使用できる正規品をご購入ください


ざっくり答えると

白髪は効果があまりない

と言うのは、メーカーの回答ですね

とはいっても

私も使っているんですが

白髪にも効果を感じています

多分、白髪になりかけだからでしょう

完全な白髪に対しては無理かもしれませんが

効果はあります!

使用者のブログを引用させていただきました

↓↓↓↓↓

正規取販売店のメリット


価格については、楽天とAmazonと

同じです

安心してBeatツーを購入するなら

取扱店で購入するのが間違いないです

アンテナの高い方は知ってると思いますが

たくさんのYouTubeが警告していますが

最近は、アマゾンや楽天でも

定価で偽物が出回っています

安ければ偽物の可能性が高いです

正規取扱店で購入することで

偽物の心配がありませんし

製品の保証が受けられます

何よりも正規取扱店で購入することで

アフターサービスが受けられます

もともと脱毛機として

この機能でこの値段はあり得ません

脱毛専門店の機械の必要な部分だけを

販売用にしたものになります

だからこそ安心して使えるもので

ありたいですよね

アンフィニワイズでは

加藤が使用しているので興味がある方は

説明させていただきます



新年の運試し!くじ引きやります♪


一昨年もご利用いただき

大変ありがとうございました

今年もよろしくお願いします

早速ですが、【クジ引き大会】をやります

先着200名様までです

それほど大掛かりのものでは無いですが

当たりが出れば

もれなく1000円クーポン贈呈します

お支払い総額5000円以上の方が対象です


例えはずれのクジだったとしても

セカンドチャンスとして当たれば

最大10万円のギフト券がもらえます。

詳しくは、こちらからお願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓

オイルをつけてからのアイロンってやばい!

髪の毛硬くなってませんか?


最近乾燥がひどくて、湿度20%って

凄いことになっていますよね

乾燥がひどすぎて火事が起こりやすかったり

インフル、コロナ、マイコプラズマなど

病気にかかる方が多く、薬が足りない、、、

全て空気が乾燥しているせいです!

もちろん髪の毛も乾燥しています

お顔や肌の手入れはするのに

髪の毛に対しての手入れは忘れがち

この時期になって、髪が硬くなっている人は

乾燥している可能性が高いです

そんな時は、とりあえず『ルカミスト』

毛先の集中ケアは、『ノアオイル)

根本から治したい方は

シャンプートリートメントを変えると良いです

オイルの使い方間違っていない?


髪の毛をきれいにするために

オイルをつけるのはもう常識

だからといって、

使い方を間違えると事故ります

絶対ダメなオイルの使い方


ホームケアで使うオイルには2種類あります

①.髪の毛を乾かす前に使うオイル

②.乾いた後に使うスタイリングオイル

①のオイルは髪が乾燥しやすい方に

事前にオイルをつけ

保湿と保護を付与するものです

基本的には揮発するものが多くて

髪の毛になるべく残らないようになっています

艶感の持続は無いのでスタイリング用としては

あまり向きません


②を間違って使っている人が多いのです

揮発することがないので髪の毛に残ります

アウトバス用と勘違いして同じように使うと

熱が髪の毛に残りすごく痛みます

水は100度で乾きますが

油は360度まで上がります

それ以上はは発火します

オイルがついたままアイロンをすると

髪の毛に限りなく熱を伝えてしまうので

かなりのダメージを与えてしまいます


毎日きれいになるためにやっているのに

間違ったやり方をすることで

髪の毛が散り散り、バサバサ、ごわごわ

になります

使用方法に適したオイルを使ってくだされば

オイルは最高の武器にはなりますが

間違うとかなり危険です

美容師さんの勧めるオイルを

使うようにすると良いと思います

市販のオイル、特に韓国系のオイルは

ベタベタした艶感があるので

美容師はお勧め致しておりません

ヘアカラーがムラ染まりしたり

縮毛矯正やパーマも反応が

悪くなってしまうからです

もし、お使いのものがそうであるならば

必ず美容師さんに伝える事で

思うようなデザインが作れると思います